WISC-Ⅴ(ウィスク)やWAIS-Ⅳ(ウェイス)
新版K式発達検査や田中ビネー知能検査を
ほとんど待たずにお受けいただけます
医療機関や教育機関では、検査の予約だけで数か月待ちということがあります。
Apilaでは、ほとんどお待たせすることなく、自費ならではの高いクオリティのサービスをご自宅でお受けいただけます。発達検査や知能検査は、ご自宅訪問→検査実施→検査結果算出→結果をふまえたカウンセリング…をその日に行う、他にはないサービスです(ご来室も承っています)。

不登校・ひきこもりケースのご家族相談やご自宅訪問検査
訪問カウンセリングを承っています
ひきこもりについて
詳細はこちら
ひきこもりについて
詳細はこちら
不登校について
詳細はこちら
不登校について
詳細はこちら
☆ご利用者さまの声☆
訪問エリアについて
訪問エリアは東京内全域です(離島を除く)。
ただし、神奈川県、埼玉県、千葉県の、東京に近いエリアは1枠分の料金で訪問可能な場合があります。
また、距離によって料金は変わりますが、日帰り可能な場所であれば全国に訪問いたします。
東京都以外への訪問をご希望の方は、必ずご予約前にお問い合わせいただき、お住まいの地域をお知らせください。
詳しくは、下記ページの『3.訪問について』をご覧いただきますようお願いいたします。
ただし、神奈川県、埼玉県、千葉県の、東京に近いエリアは1枠分の料金で訪問可能な場合があります。
また、距離によって料金は変わりますが、日帰り可能な場所であれば全国に訪問いたします。
東京都以外への訪問をご希望の方は、必ずご予約前にお問い合わせいただき、お住まいの地域をお知らせください。
詳しくは、下記ページの『3.訪問について』をご覧いただきますようお願いいたします。


カウンセリングと発達相談の
オンラインサービスを開始しました
ご自宅訪問によるサービスに加えて、web会議用ツールを用いたオンラインサービスを開始しました。
カウンセリングや発達相談をご希望の方が対象で、検査は適用外となります。なお、水曜日限定で50分の短いオンラインコースをご用意しておりますので、ぜひご利用ください。
ご予約につきましては、他サービスを同じように、オンラインでご予約いただけます。
発達障害の人も、そうじゃない人も。
その人が、その人らしくいるための支援を―
『どうしたらいいの?』という想いにしっかり応えていきます
Apilaは、多くの対応実績を持つ臨床心理士が
お子さんの発達サポート全般と
成人の知能検査、カウンセリングを行う
訪問サービスです
不登校の人やひきこもりの人にも対応しています
また、必要に応じて専門医療機関の
ご紹介も行っています
お子さんの発達サポート全般と
成人の知能検査、カウンセリングを行う
訪問サービスです
不登校の人やひきこもりの人にも対応しています
また、必要に応じて専門医療機関の
ご紹介も行っています

WISC-ⅤやWAIS-Ⅳについて学びたい
専門家の方たちへ
WISC-ⅤやWAIS-Ⅳの解釈やスキルを学びたい専門家の方を対象に、
新たに『発達・知能検査マンツーマン教育カリキュラム』のご予約受付を開始しました。
心理職の方や医療関係者の方、教育関係者の方が対象です。
一般の方にはお受けいただけませんので、予めご了承ください。
新たに『発達・知能検査マンツーマン教育カリキュラム』のご予約受付を開始しました。
心理職の方や医療関係者の方、教育関係者の方が対象です。
一般の方にはお受けいただけませんので、予めご了承ください。
Apilaのこと
幅広い方に対応
Apilaは、発達検査や知能検査、発達を促す継続サポートやカウンセリングまで含めて行う発達の総合サポートサービスです。発達に遅れや偏りがある方だけでなく健常な方にも対応しています。
訪問によるサービス
ご自宅や学校、仕事場、施設、保育園など、その方が慣れた場所で行うことにより本来の能力を引き出します。ただし、ご来室いただければ、Apilaでサービスをお受けいただけます。
発達コンサルティング
特例子会社さま、就労支援事業者さまにおうかがいしてコンサルテーションを行っています。客観的データにもとづく根拠ある内容です。
夕方以降の時間帯も
Apilaのサービスは、お仕事終わりや、お子さんが学校や幼稚園から帰ったあと、夕方以降の遅い時間帯にも対応しています。もちろんその時間帯にもすべてのサービスを提供いたします。
すべての過程を1日で
発達検査や知能検査は、検査の実施から検査結果とそれにもとづくアドバイスのお伝えまで、すべてその日に終えます。足を運んでいただく必要はありません(ただし報告書は後日送付となります)。
経験豊富な担当者が対応
すべてのサービスは、のべ数千人にかかわってきた経験を持つ担当者が対応させていただきます。さまざまな経験をふまえてその方に最適なプランをご提案いたします。
種類豊富な検査
基本となる発達検査・知能検査に、感覚の検査あるいはビジョンの検査、言葉の検査などを組み合わせて1日で行います。そのため、その方の能力を複数の視点から評価可能です。
訪問カウンセリング
外出が難しい方や、不安・緊張が強い方であっても、ご自宅というリラックスできる空間で臨床心理士によるカウンセリングをお受けいただけます。なお、カウンセリングはご自宅訪問のみとなっています。
継続サポートは組合せ自由
継続的なサポートを承っています。学習の遅れのサポートや臨床心理士による発達相談、カウンセリングなどを自由に組み合わせてご利用いただけます。もちろんひきこもりや不登校の方にも対応しています。
Apilaのサービスの特徴
Apilaが考えること
なぜ民間の自費サービスを選択されるべきなのか
民間の自費サービスを選択するメリットについて
詳しくみる
訪問サービスのメリット
ご自宅でサービスをお受けいただけますので、
外出が難しい方や緊張してしまう方に最適です
外出が難しい方や緊張してしまう方に最適です
なぜ訪問がおすすめなのか
詳しくみる
成人の検査とカウンセリング
臨床心理士による専門的カウンセリングや心理テストをご自宅でお受けいただけます
訪問カウンセリングについて
詳しくみる
Apilaは健常の方にも対応
Apilaのサービスは発達障害の方やグレイゾーンの方、
健常の方まで含めてすべての方に対応しています
健常の方まで含めてすべての方に対応しています
Apilaの理念について
詳しくみる
こどもの発達サポート
慣れた場所で行うことによって
その方の本来のパフォーマンスを引き出すことができます
その方の本来のパフォーマンスを引き出すことができます
Apilaの訪問検査について
詳しくみる
紹介ページ
お知らせ
関連リンク
提携支援団体
ご予約の説明ページ

ApilaのWeb予約システムで簡単にご予約いただけます
ご要望に合わせた下のアイコンからご予約説明ページへお進みください
検査のご予約
クリックすると検査のご予約の説明ページに進みます
オンラインサービスについて
クリックするとオンラインサービスの説明ページに進みます。
カウンセリングのご予約
クリックすると訪問カウンセリングのご予約説明ページに進みます
継続サポートのご予約
クリックすると継続サポートのご予約の説明ページに進みます
講演のご依頼
クリックすると講演ご依頼の説明ページに進みます
回数チケットのご購入
クリックすると回数チケットのご購入ページに進みます。ページ下部より3回チケットか5回チケットをお選びください
発達・心理コンサルティングについて
クリックすると発達・心理コンサルティングの説明ページに進みます